2018-01-01から1年間の記事一覧

2018 年振り返り

仕事 サーバサイドでは引き続き Go を書いていました。フロントエンドでは React を書く機会があったのが良かったです。 OSS 今年もコツコツ goa に機能追加したりしていました。 tchssk.hatenablog.com tchssk.hatenablog.com multipart/form-data でファイ…

Go 1.11 Modules でパッケージ管理を行う

これは Go4 Advent Calendar 2018 の 22 日目の記事です。 今年の 8 月に Go 1.11 がリリースされました。このバージョンでは Modules と呼ばれる新しいコンセプトが導入されています。これはバージョニングとパッケージ配布の仕組みで、 GOPATH 配下以外で…

goa が返すエラーレスポンスの Content-Type を変更する

Web API がエラーレスポンスを返す際にはレスポンスボディでエラーの詳細を示すのが一般的です。 goa には goa.ErrorResponse という型が組み込まれており、 controller に到達する前の処理でエラーが発生した際のレスポンスに使われています。また controll…

goa で multipart/form-data を扱う (ファイルアップロード編)

前回 goa で multipart/form-data を扱う方法についてご紹介しました。 tchssk.hatenablog.com multipart/form-data に関連してよく取り上げられるのがファイルアップロードですね。 HTML フォームを介したサーバへのファイル送信は多くのウェブサービスで利…

goa で multipart/form-data を扱う

multipart/form-data という MIME タイプがあります。これは主に HTML フォームの内容をサーバに対して POST する際に用いられます。 goa の Request Context には http.Request が埋まっているので、そこから MultipartReader() や ParseMultipartForm() を…